老若男女 塾生募集中!毎月 第3土曜日14時
電話番号 075-256-8525

聴いて 創って 唄える レアでコアな講座 初心者も大歓迎!
京都どどいつ塾
塾生大募集中!

京都どどいつ塾

時に色っぽく、時に社会を鋭く風刺する「どどいつ(都々逸)」は江戸時代後期に登場し、舞台芸・お座敷芸として庶民に親しまれてきました。けれども、昨今はその音色を聴くことも少なくなってしまいました。三味線の旋律と七七七五音のここちよいフレーズ、自由奔放な表現力と強烈なパワーは、現代の人びとの心を捉える魅力を失ってしまったのでしょうか。もはや、その価値は乏しいのでしょうか。いいえ、そうとは思えません。「遊びごころ」という高い精神性とゆとりを備えた「どどいつ」は、耳にする機会、触れる場さえあれば、若い人たちにもきっと新鮮で人生を豊かにする芸能・文芸として受け入れられるでしょう。
ヴァイオリニストの森悠子氏は、次のような表現で「都々逸」の優れた音楽性を評価しています。

「まるで壊れるような繊細な音と絶妙な間……。今はみんな絶叫している。音楽も大きな音を良しとしている。心に触れる、繊細でいながら心に深くしみいる音楽を見つけた。まだ残っている……、とホッとした。ドレミと規則正しいリズムを学び過ぎたかも知れない。その外(そと)には無限の広場がある」。
  • 毎月 第3土曜日13時30分~15時(懇親会 15時~ ※会費:別途1000円)
  • 受講費 1回1,000円(入会金なし、当日納付)
  • 開催場所  京都工芸センター5階
          京都市中京区高倉通三条下ル(京都文化博物館から南に200M、三条の角はファミリーマートから南、西側千切屋さんを南隣)
  • 地下鉄からのアクセス:地下鉄 烏丸御池駅下車 新風館出口より、京都銀行を左へ、中京郵便局を越えて、 二筋目のファミリーマートの近く→ 地図はこちら

ステップアップのために継続しての参加をおすすめしますが、まずは一度だけ参加したい、遠いから時々しか参加できない、という方も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。塾が終わってからの茶話会(自由参加)もございます。

[ 講師陣 ]

塾 長
一乗路 公一 京都「都々逸」普及推進会 代表
塾 頭
創作指導 北波 誠 京都「都々逸」普及推進会 顧問
塾 頭
実践指導 藤井 博一(常磐津巴博太夫)
広 報
e京都ネット / 京都倶楽部

[ お申し込み方法 ]

定員制です、お申し込みはお早めに!

お申し込み方法
開催日の前日までにTEL、Email、Facebookのいずれかでお申し込みください。
①お名前 ②お電話番号 ③参加希望日 をお伝えください

◆ お申し込み先 ◆

Tel:075-256-8525  担当 今井
Email:7775@kyoto-info.com

※Facebookをお持ちの方はメッセージ機能にてお申し込み可能です
※参加当日に次回分の参加申し込みも可能です

[ 塾頭 プロフィール ]

一乗路公一 いちじょうじ・こういち

学歴

立命館大学経済学部 経営学科卒
音楽経歴 立命館大学軽音楽部 テネシーシャンティボーイズ
  京都アメリカ民謡研究会 会長
  NHK大阪放送局 ウクレレ教室 講師
  立命館大学軽音楽部OB会 副会長

[ 京都どどいつ塾事務局 ]

・Tel 075-256-8525
・mail :youji@kyoto-club.co.jp
・web:http://www.kyoto-info.com/7775/

 
Twitter & FaceBookやってます!


 


ホームページ制作 京都通信社